熱に羽化されて

好きすぎてこじらせたうわ言や思考の整理など

君もサンタクロースにならないか(ブックサンタの話)

もうクリスマスイブだなんて信じられない。

今日は皆さま、いかがお過ごしだろうか。

好きな人や家族と過ごしたり、ミサに行っているかもしれない。

映画クラスタなら『ただ悪より救いたまえ』『キングスマン:ファースト・エージェント』『レイジング・ファイア』『劇場版 呪術廻戦 0』など映画公開ラッシュ日なので、さて何から観ようか!?となっているかもしれない。

はたまた劇団パラドックス定数の新作『vitalsign』のトーク付き上演に駆けつけているかもしれない。

そもそも納まる気がしないと泣きながら仕事しているかもしれない。

そんな多忙に極まっているような金曜日のクリスマス・イブに、ちょっとだけ本屋に寄るか、下記に紹介しているサイトに行くか拡散するかして、君もサンタクロースにならないか。

 

何故なら今日が今年のブックサンタの期限だから。

 

ブックサンタとは、NPO法人チャリティーサンタ ブックサンタ運営事務局)が主催する、「厳しい状況に置かれている全国の子どもたちに本を届けること」を目的に2017年スタートした、全国のNPOと書店が連携したプロジェクト。

パートナーとなっている書店で子どもに贈りたい本を購入する際に「ブックサンタ」を申告すると、その場で贈答品として全国の子どもたちにサンタクロースから本が届く仕組みになっている。

以前は絵本のみだったそうだが、今は0歳から中高生向けの本まで幅広く受付しているとのこと。

近くにパートナー書店がない場合は、オンラインでの購入か、もしくは運営資金をクラウドファンディングでのサポートも可能だそう。詳しくは公式サイトを見てほしい。

booksanta.charity-santa.com

 

 

私は数日前に、都内の大きい本屋に行って寄付してきた。

事前に団体が「乳児向けの本の寄付が少ない」と発信していたのを知っていたので、とりあえず買う本の傾向としていくつか決めていた。

 

・乳児向けの本

・女の子のエンパワメントになる本

・できたらしかけ絵本みたいな、読むだけじゃなくて視覚や触覚も楽しい本

 

そんなことを思ってたのだけれど、大きい本屋に来るのが久しぶりで楽しくなってしまい、しかも自分の子どもの頃まで思い出してめちゃくちゃ私情が入りまくりのラインナップになってしまった。

そもそもほしい本が見つけられなくて店員さんに尋ねて、そのままブックサンタやりたいんですけどオススメの本ありますかと聞いてしまった。

小学生向けはともかく、乳児向けが全然分からなかったので……その節はありがとうございました。ジュンク堂の店員さんマジで凄いんだよ……

 

買ったのは以下。

 

乳児向け、と聞いたが自分が乳児の時に何読んでたのかなどまったく覚えてなかったのでこの辺りが一番苦労した。五味太郎は安心感がある。

 

これはしかけ絵本。乳児向け…かな?

動物はかわいい。そんな気持ちで買った。しかけ絵本は中身が見れないことが殆どなので、若干ギャンブル。

 

見つけた瞬間叫びそうになった。昔家でめちゃくちゃ読んでた。手紙が入ってるこれまたしかけ絵本。懐かしさでいっぱいになって即買うの決めた。

 

 

アイスランドの絵本。ちょっと珍しいのと紙の質感がよい。そして翻訳を担当しているのが知り合いである。お元気ですか朱位さん(向こうはこっちのハンドルネームを知らないよ…)

 

ピッピ、あまりにバージョンが多すぎたがおそらく買ったのはこれ。好きな柄の靴下を揃わずに履け!いろんな女の原点の一つ。これは外せなかった。

 

以上5冊。もっと買えば良かったかな…

去年大富豪の友人が本棚を買ってくれて、自分でも更に同じもの追加で買って部屋に巨大な本棚が2つあるのだけれど、それも尚ほぼ埋まり尽くしてる状態の自室。 本をぽいぽい買うにはちょっとためらいがある。

それを「自分ちの本棚に置かなくていいなんて…!」と思ったらこれだけ買った。楽しかった。電子書籍をセールで大量買いするのとはちょっと違う楽しさ。まあ持って帰らなくてもいいしね。

そして、ブックサンタとして購入すると、ステッカーをもらう。あとプロジェクトの進捗が確認できるサイトなどを教えてもらえる。

f:id:ibara810:20211224013853j:plain

ブックサンタをするともらえるステッカー

 

以前、こんな記事を書いた。

 

ibara810.hatenablog.com

 

その次の年の2019年、東京コミコンでマーク・ラファロに直接会って(!)「Pay It Forwardを続けるよ」という話をしてから、表明したりしなかったりしながらも自分の出来る範囲でやってきた。

今年は存在を知ってはいたけれど、今までやってこなかったブックサンタをやってみたので、やったことない人がどんな感じなのか掴めたらいいなと思ったのと、自分の記録のためとして書いた。

もちろん、皆すぐにやれるわけではないので、拡散してくれるだけでもとても嬉しい。

(そもそもこういう試みは政府がやれよ〜!という気持ちと団体もnoteを使うのやめなよ…とか食べ物さえ困窮している人もいるから他のサポートの選択肢もあって当然だとは思っているが…)

 

マーク・ラファロのようになりたい気持ちは今もある。

次に彼に会った時も、胸を張って言えるような人になるのが目標だ。

その日まで、自分の出来る範囲のPay it forwardを私なりに続けるだろう。